NIMONから徒歩圏内!アートの世界観を取り入れたカフェ【sui東山】オープン。

2021年4月にオープン。五感でアートの世界に浸るプロデュースカフェ。アフタヌーンティーも開催!NIMONから徒歩圏内。

シーズンごとに異なる芸術家にスポットを当て、彼らの作品をイメージした料理・空間・音楽をお届けする【sui東山】。夏は”ゴッホ”をテーマに、味だけでなく見た目でもお楽しみいただけるメニューを提供されています。

アーティストの作品イメージを散りばめた『アフタヌーンティー』は、2組・2名様限定でご用意(要予約)。京町屋と西洋のエッセンスが融合したエレガントな空間で、非日常のひと時をお過ごしください。

お店のインスタより

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sui東山(@sui_higashiyama)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sui東山(@sui_higashiyama)がシェアした投稿

 

場所は地下鉄東山駅2番出口や古川町商店街入り口の向かい側。三条通沿いです。

 

店舗情報

 電話/075-746-2771

 営業時間/11:00〜17:00(LO.16:30)

 定休日/水曜

 所在地/京都市東山区分木町74

  公式インスタ

 食べログ

 ※最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。

Google Map

TWITTERフォロー&リツィートで宿泊優待券プレゼント!

【お二人で約2.6万円相当】NIMONのSNSをフォロー&リツィートして、京都の宿泊優待券をもらおう!

【当選人数】
1人
【応募人数】
2020人
【応募期間】
2020年01月28日~2020年02月28日

応募方法

 NIMONのTwitter/Facebookアカウントをフォローしてリツィートするだけ!

TWITTER: @KyotoNimon

FACEBOOK: @nimonkyoto

https://www.facebook.com/nimonkyoto/

【NEW!】京都祇園から徒歩8分の京都モダンレジデンスのN1-貝もしくは、N2-羽のお部屋をペア1組様に宿泊優待券をプレゼントいたします。

■プラン内容■
歴史ある京都東山の地で京都旅をお楽しみいただければ幸いです。
優待券は宿泊料1泊無料です!
◆ご宿泊一回につき、清掃料金6000円かかります。
◆連泊される場合は、ご優待価格にてご案内いたします。
◆N1貝、N2羽のお部屋のご希望はお伺いしますが、日程によりお選びすることが出来ない場合があります。
※お部屋の詳細は「公式ホームページ」をご参照くださいませ。

◆本ご優待宿泊券の有効期限:~2020年5月末日(連休やハイシーズンなどの特別日は除外とさせていただきます)
◆当選者発表方法:当選者様には宿泊施設より直接ツイッターのダイレクトメールにてお知らせいたします

〜京都東山を満喫しませんか?〜
NIMON KYOTOは、観光にもっとも便利な立地にあります。
京都の観光スポット、「平安神宮」まで徒歩約10分!

【平安神宮】【京都国立近代美術館】【岡崎動物園】【八坂神社】【祇園】【京都ロームシアター】など見所が全て『徒歩圏内』にあります。

[Event]京都時代祭をゆっくり見られる席

京都の三大祭り「時代祭」今年は10月26日

平安遷都1100年を記念して明治28(1895)年に始まった時代祭は、平安神宮の大祭です。明治維新時代から平安京の造営された延暦時代まで、約2000人の市民が、時代時代のスタイルに扮して、京都のまちを練り歩く時代風俗行列がみどころです。

時代風俗行列をゆっくり座って見られる有料観覧席があるのをご存知でしたか?

時代祭の行列をすべて見ると約2時間かかります。もし、年配のご家族や小さなお子様がご一緒であれば、座って観覧いただける有料観覧席もあるそうなので、どうぞご利用ください。

>>有料観覧席の詳細

 

開催日:10月22日

※2019年は「即位礼正殿の儀」のため、例年の10月22日から10月26日に変更されます。

雨天順延(当日早朝判断)

[Event]国際的なアートフェア「artKYOTO 2019」

国際的なアートフェア「artKYOTO 2019」が、2019年9月7日(金)から9日(月)まで、京都・元離宮二条城にて開催されます。


二の丸御殿台所外観 提供:京都市

古美術から現代美術までの幅広いアート作品を展示する「artKYOTO」は、世界遺産の元離宮二条城が舞台。⾒張り台や武器庫のために使われてい た「東南隅櫓(すみやぐら)」、江⼾時代は御料理間と呼ばれていた「⼆の丸御殿台所・御清所(おきよどころ)」をはじめ、昭和に作庭された和洋折衷庭園 「清流園」を望む「⾹雲亭(こううんてい)」など、通常⾮公開の歴史的な空間に設置された各ブースで、作品の鑑賞や購入を楽しむことができる。

 


Mr Doodle ライブパフォーマンスの様子(アートフェア東京 2019)
AFT2019 Photo by office TKD

国際的なアートフェアとしては初開催となる、この歴史深い建築物内には、京都の11軒の美術商を含む国内外31の出展ギャラリーから厳選されたアート作品が集結。

また、会期中に京都で行われている「ドレス・コード?―着る人たちのゲーム」展「レスコヴィッチコレクション 広重・北斎とめぐるNIPPON」「京博寄託の名宝―美を守り、美を伝える―」では、「artKYOTO 2019」の入場券を提示すると割引価格での入場が可能だ。

【詳細】
artKYOTO 2019
開催期間:2019年9月7日(金)~9日(月) ※一般会期
会場:元離宮二条城(二の丸御殿台所、御清所、東南隅櫓)
住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
開催時間:11:00~20:00(最終日は16:00まで)
出展者:31軒
入場料:
・一般(当日)3,000円/(前売)2,500円、学生(当日)2,000円/(前売)1,500円
※別途二条城への入城料が必要。
※学生チケットは9月9日(月)限定。
参加ギャラリー:アンザイ ギャラリー(東京)、梅軒画廊(京都)、Galleria Col(大阪/東京)、Gajah Gallery(シンガポール/ジョグジャカルタ)、ギャラリー HATA Bros.(芦屋)、ギャラリー広田美術(東京)、宝満堂(東京)、imura art gallery(京都)、Yoshiaki Inoue Gallery(大阪)、タカ・イシイギャラリー(東京)、古美術 鐘ヶ江 Japanese Sculpture Next 100 years project(京都)、KOMIYAMA TOKYO(東京)、MASAHIRO MAKI GALLERY(東京/パリ)、ミヅマアートギャラリー(東京/シンガポール/ニューヨーク)、古美術もりみや(小牧)、NUKAGA GALLERY(東京/大阪/ロンドン)、OVER THE INFLUENCE(香港/ロサンゼルス)、ART OFFICE OZASA(京都)、CHRISTINE PARK GALLERY(ニューヨーク)、サテライツ・アート・ラボ(東京)、思文閣(京都/東京/福岡)、祥雲(東京/ニューヨーク)、シュウゴアーツ(東 京)、秋華洞(東京)、SHUMOKU GALLERY(名古屋)、現代美術 艸居(京都)、画廊たづ(京都/名古屋)、宇野商店(京都/東京)、清昌堂やました(京都/東京/札幌)、古美術 柳(京都)、夢工房(京都)

■前売チケット
発売日:2019年6月5日(水)
販売場所:イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、CN プレイガイド

■artKYOTO  特別協力博物館・美術館、およびチケット特典
京都国⽴博物館
「ICOM 京都⼤会開催記念 特別企画 京博寄託の名宝 ─美を守り、美を伝える─」
対象期間:9月6日(木)・8日(土) ※9月7日(金)は京都国立博物館の無料観覧日。
内容:artKYOTO⼊場券の提⽰で展覧会への⼊場が無料
京都国⽴近代美術館
「ドレス・コード?―着る⼈たちのゲーム」
対象期間:9月6日(木)~8日(土)
内容:artKYOTO⼊場券の提⽰で展覧会への⼊場料が割引(200円引き)
細⾒美術館
「レスコヴィッチコレクション 広重・北斎とめぐるNIPPON」
対象期間:9月6日(木)~8日(土)
内容:artKYOTO⼊場券の提⽰で展覧会への⼊場料が割引(100円引き)

公式サイト:https://artkyoto.jp/

[Event] 京都五山の送り火はどこで見る?

京都五山送り火は 祇園祭とならんで、京の夏を代表する行事のひとつです。ご先祖の霊をお送りするという、精霊送りの意味を持つお盆の行事で、毎年8月16日、京都を囲む5つ の山に「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の順に点火されていきます。

点火は夜の8時から。点火時間は各山とも約30分間。高いビルやホテルの屋上から見えるところもありますが、鴨川沿いや通り沿いから見えるところもあります。送り火が見えるスポットをご紹介します。

大文字 20:00〜20:30頃 賀茂川(鴨川)堤防〔丸太町大橋〜御薗橋〕
20:05〜20:35頃 北山通〔京都ノートルダム女子大学附近〕
20:05〜20:35頃 高野川堤防〔高野橋北〕
船形 20:10〜20:40頃 北山通〔北山橋から北西〕
左大文字 20:15〜20:45頃 西大路通〔西院〜金閣寺〕
鳥居形 20:20〜20:50頃 松尾橋・広沢の池など
その他 市内各ホテル屋上など

京都五山の送り火(京都観光協会)のページでは見所の場所の地図をご覧いただけます。

https://ja.kyoto.travel/event/major/okuribi/

大文字送り火は従来から護摩木に自分の名前と病名を書いて火床の割木の上に載せて焚くと、その病が癒るという信仰があります。護摩木の受付は、
15日 午後12時~午後7時、16日 午前6時~午後2時
銀閣寺門前 護摩木 300円
※日にち、時間はあくまでも予定です。なくなれば早く終了する場合もあります。

京都の五山は、それほど高い山ではないので、間近でみると火の熱が伝わってくる程暑く感じます。ちなみに、NIMON2 羽のベッドルームからは、右大文字が見えます!送り火が見えるスポットはおそらく多くの人出が予想されると思うので、人ごみが苦手という方は、NIMON2 羽のベッドルームが見所スポットとなりえます。真正面ではないので、しっかり見ようと思うとやはり出かけていったほうがいいのですが。

この時期に京都にお越しになられるのであれば、故人の精霊を送るという日本独自の情緒あるイベント「大文字」をぜひお楽しみください。